スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by だてBLOG運営事務局 at

2019年03月19日

さとうさんち攻略2019春バージョン

皆様こんにちは!
今回は春にむけて、さとうさんち攻略情報を公開したいと思います。
ツイッターなどでちょくちょく説明していますが、キルハウスも完成したことですし、
始めてさとうさんちを利用する方が少しでも有利に立ち回る事ができればと思います。

さとうさんちは、サバゲーフィールドと言うより、エアソフトスポーツフィールドと表現した方が
しっくりきます!
サバゲーと言うと戦争シーンを想像する方多いと思いますが、ここは少し違います。
服装は軽い感じの方(ジャージ、デニム、作業着)が多く、楽しみながら体を動かす場所。
なので、ゲーム数、ゲーム時間は東北一多いと思います。

※東北の一般的なゲーム回しだと15分~20分ゲームして休憩15分 昼60分 一日12~15ゲーム
これだと開始1分で撃たれてしまうと、14分+15分=29分暇になります。

※さとうさんちの場合 1ゲーム3分~10分のゲームを4~8ゲーム連続して回します。
開始1分で撃たれても数分後に直ぐ次のゲーム始まるので暇にならないです。
昼休憩30分程で、一日40ゲーム前後
ガッツリ撃ち合いしたい方向けのゲーム回しになってます。
とにかく相手を倒す!それは射撃の腕前、立ち回り、スタミナ、個人様々な持ち味で楽しむ場所が
さとうさんちです。

①技術
こればかりは経験をつまなければ無理です。
年齢層が高めなフィールドなのと、関東を中心に遠征行ったりなど遊びの幅を
広げてる利用者様が多いので、上手なかたが多く、戦闘スタイルも幅が広いです。
正直ゲームみたいに敵を沢山倒さないと楽しめない方はつまらないフィールドです。
では技術や経験の浅い方はさとうさんちダメ!?って思うかもしれませんが、
このステージで有利に楽しむ為にはどの様にすれば良いのか?
それを聞いたり考えることでサバゲーと言う物が面白くなってきて趣味へと変化ます。
最初は何も出来ずにやられまくる!ここでさとうさんちつまらないと思うのか次はもう少し
頑張ってみようと思うかでサバゲーへのイメージ変わると思います。


②装備
さとうさんちのゲーム規約は基本弾が当たったらHIT。わかりやすいです!
味方を撃っても撃たれた方だけ、背後を取ってもフリーズコール禁止、距離が近くてもしっかり
撃ち込む、鉢合わせしてお互いの銃や装備が接触した場合のみ両者HITにしてます。
このシーンは撃ってはダメとか、痛くなさそうな所を撃ってあげるとか難しいルール無いので
初心者様にわかりやすくゲームに集中できます。
ただし、サバゲーは的当てゲームではないです!生身の人間に弾を撃ち込み気づかせる遊び
なので、シューグラのみとかは論外です!隙間無く脱落しない物、歯を守るガード、マウスピースなどが
必要になります。布巻いてるだけではダメです!
何故なら、交戦距離が極端に短い場所が多いのと、顔しかバリケから出さないので、着弾は顔・銃・手が多いです。

③武器エリアマッチング
・密林エリア 10m~20m
裏取りに有効なルートです。待ち伏せ、ブッシュ抜き
(サイクルの早い銃・静かな銃)

・林エリア 10m~50m
平地への狙撃と前方との撃ち合い
(静かなスナイパーライフル・サイクル早い銃)

・平地エリア 5m~50m
バリケ、遠距離、中距離
(スタンダードに電動ガン、スナイパー、次世代)

・キルハウス 0~3m
超近距離戦 
(ハンドガンの様な短い銃)

・CQBエリア 0~20m
迷路みたいな空間ですが、通路はば広いです。
(ショットガン、ハンドガン、電動で短めのが有利)

さとうさんち慣れてる方はどの様な銃でも楽しめると思いますが、
慣れてない方は、エリアに合わせて武器を選択すると有利に戦えると思います。

とにかくさとうさんちはどの様なソフトエアガンでも楽しむ事が出来ます!
ご自分の戦闘スタイルに合わせて武器選択するのも楽しみの一つです。

最後に私から一言
有料フィールドが宮城に誕生して5年以上たちます。
この5年間と言う月日でサバゲー自体が変化して来た様に感じます。
様々な方のニーズに合わせるのは難しいのですが、正しいルールを
理解していただき、1人でも多くの方がサバゲーをより楽しんで頂く!
その為にフィールド運営もしっかりとした知識を身に付け真剣に取り組んで行かなければと思います。









  

Posted by SK自動車 at 11:37Comments(0)フィールド情報